本日はキャリートラック継続検査前整備、洗浄してリフトへ
エンジンオイル良し、ベルト良し、各部水やオイルの漏れなし、ブーツもOK
スペアタイヤパンク・・・はエアーバルブの不良でしたので交換
そして右フロントタイヤ摩耗と衝撃による内部ベルト破損発生で
既にタイヤの形が保てない変形が出ていますので交換させて頂きます
2本は以前交換されていて状態が良いので今回は2本のみ交換
交換の前にホイールの塗装をしてからタイヤを組み換えして行きます
他の2本と同じく、DUNLOPのエナセーブVAN01を使用して交換
ホイールバランス調整をしてタイヤ交換完了です
エアークリーナーエレメントも汚れが凄い状態ですね…
今回新品のエアークリーナーエレメントに交換させて頂きました
ブレーキは前後とも問題ございませんでしたので
通常のメンテナンスをして、ブレーキラインのフルード定期交換
サビが目立つアクスル部には、シャーシブラック塗装をして保護
タイヤを取り付けて規定トルクで締め付け、ワイパーブレードゴムの交換と
ライト周りの点検をして、明日検査に走らせて頂きます
検査合格して戻ったスイフトスポーツの仕上げ作業
満充電状態のバッテリーをテスターでチェック、まだ問題なしです
車両診断機での最終チェックも異常履歴+制御データ共にOK
室内のクリーンアップをしてお客様にお渡しです、ありがとうございました
夕方パンクでご来店のバネットトラック、タイヤのサイドを切っており
修理不可、お客様の了解を得てそのままタイヤ交換させて頂きました
セコメントをする