ハイゼットのクラッチ交換とキャンター+YGPでプラグの講習
2013-08-28


今日はすべりが発生しているハイゼットカーゴのクラッチから
禺画像]

スターターを外すので、ショートしないようバッテリーの(-)端子を外し
エンジン側から取り付けられているボルトを一本外しておきます
禺画像]

その後は見えているボルトやマウント類をドシドシ取り外して
エンジンからミッションを分離、そのまま降ろせばクラッチが見えます
禺画像]

こちらがクラッチ、ペダルに足を乗せる癖があるのか
ベアリングとカバー側の接触面には随分減ってしまった痕があり
レバーも手前に出て来てしまっていますので、摩耗度合いが分ります
禺画像]

カバー側と接触るベアリングは、かなり酷使されていたようで
ベース部分と上部との回転部分は、ガタガタに動くほど逝ってます
禺画像]

ハウジング内の汚れはパーツクリーナーで洗浄します
禺画像]

そして、キレイにしたレリーズフォークにベアリングを装着して
専用グリスを塗りハウジング側にセットして、動きを確認します
禺画像]

次はカバーとディスクの交換、外した部品は摩耗限界です・・・
禺画像]

新品のカバーとディスクをセットで芯出ししつつ
フライホイール(エンジン側)に装着して、ミッションをドッキングさせます
禺画像]

後は外したネジや部品を元通りに組み上げて
クラッチワイヤーでペダルの遊びを調整して試走テストで完成です
禺画像]


受検から戻ったキャンターも仕上げます
量が足らずに交換を遅らせていたエンジンオイルを交換して
ボディーの磨きや車内の掃除をすれば納車準備完了です
禺画像]

使用オイルはこちら、LUBTECHのパワートレイン
密封性が高くパワー伴いながら上まで回せるディーゼルオイルです
禺画像]

最後は異常コードの再確認、全て問題無しで納車させて頂きました
禺画像]


夜は、東三河カーサービスネットワークYGP主催の
NGKプラグの講習会が、豊橋の高師で開催されましたので出動
禺画像]

定番の話から、裏話などもいろいろと聞く事が出来ました
禺画像]


続きを読む

[MITSUBISHI]
[DAIHATSU]
[エンジンオイル]
[東三河カーサービスネットワーク YGP]
[駆動関連]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット