ハイゼットのクラッチとヴェルファイアの続き作業
2016-01-06


明るくなって目が見えるうちに(汗)、昨日の作業の続きです
バーストしたベアリングと新品のベアリング・・・よくぞここまで:(;゙゚''ω゚''):
禺画像]

カピカピサビサビになってしまってた、レリーズフォークの支点になる
ピボットの接触面をペーパーなどで整えてから、専用のグリスを塗布
禺画像]

今回装着する新しいディスクのスプラインと、ミッションのインプット
シャフトのスプラインを馴染ませるためグリス塗ってスライドさせた後
禺画像]

レリーズフォークに装着したレリーズベアリングを取り付けます
こちらも摺動部には専用グリスを塗り、動きを見ながら
禺画像]

カバー側とのセンターを合わせるSSTを装着したまま
ディスクとカバーをフライホイールに取り付けて、ボルトで固定
カバーのプレート面が反らない様、ネジも対角線順に少しずつ締付け
禺画像]

クラッチが組みあがったらトランスミッションをドッキングさせて
外したボルトや部品をすべて取付けて、クラッチペダルの遊びを調整し
禺画像]

作動確認のため、リフト上でまず各シフト入れて確認
接地後は動きを確認する為の試運転、クラッチペダルも軽〜!!
バッテリーターミナル外してリセットされた時計やラジオを調整して
作業は全て完了、乗り方次第では又発症するかもで注意が必要です
禺画像]


ヴェルファイアも続き作業の開始です
エアークリーナーのエレメントは今回交換させて頂きます
禺画像]

そして年末のオイル交換時「要交換」指示が出でていたバッテリー
今回用意させて頂きましたのは、当社定番のPanasonic caos です
仮想容量も、55⇒100になりますので、スターターめちゃくちゃ元気!!
バックアップ電源を繋いで、メモリーが消えないようにして交換完了
禺画像]

昨日交換出来ませんでしたので、
仕上げ前の定期交換油脂、ブレーキフルードの交換をして
禺画像]

相変わらず毎車検時微妙に減少する、エンジン冷却水には

続きを読む

[DAIHATSU]
[TOYOTA]
[Panasonic caosバッテリー]
[吸気関連]
[冷却系関連]
[駆動関連]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット