ルーズドッグさんの午後練習会参加で、方向性が出たかも!
2016-07-03


朝が苦手なLD代表のTさんらしく、午後からキョウセイで開催された
ジムカーナ練習会に自分だけじゃなく、86のK君やアコードのF君
そして相変わらず頼りになるM監督も皆に付き合って、PUMAのセット

とにもかくにも、こんな暑くなるとは…な気温でしたので
実走本数は少ないまでも、とても良いデータ取りが出来まして
タイムの出方や車の動き、合わせて乗って頂いた第3者の意見など
いろいろ取り入れまして、今後の方向性が決まって来ました
禺画像]

ボディー補強して得られた強烈なリヤトラクションが全ての元凶で
某方曰く、売るほどあるこのトラクションを、すこし手放してあげれば!?
な意見はとても参考になりまして、リヤデフロックから卒業しないと
効果的にフロントのトラクションが生かせそうもないみたい・・・

17日の東海シリーズまで、途中でテストが出来ませんので
監督にはまだ違う対処方法で走って頂くように致しますけれど
時間が有ればキョウセイ前までに、プレート入れ替えたいですね

K君も2週連続で走ったのが良い感触に繋がってましたし
F君もやはり自身のウィークポイントがまた1つ発見できたみたいで
今後さらに2人の頑張りに期待できそうです、皆様お疲れ様でした!!
[LANCER]
[MITSUBISHI]
[足回り関連]
[駆動関連]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット