まとめて、ドラレコにオイルに新車とロードスターあれこれ
2019-08-04



ショックアブソーバーを装着して下から疑似的に1G荷重をかけて
ロアーアーム含めて各ブッシュ緩め、基準位置を揃えてから締め付け
禺画像]

リヤ側も同じようにABSセンサーを取り外した後に
ショックアブソーバーを取り外し、新しいアブソーバーを取付け
禺画像]

続いて一旦タイヤを装着して、水平リフトへ移動して
各アーム類を1G荷重の状態で全てを締め付けてアライメントの調整
禺画像]

何せあちこち調整し放題、いじりたい放題な足回りなので
ユーザーさんの使い方を加味して、なるべく摩耗が少ないように
禺画像]

普通に車高を下げれば、キャンバー値等は‐側になり
俗にいう、ハの字になって内側だけ摩耗しますので調整していきます
禺画像]

セットバック値やトー角なども安定性が下がらない程度に調整
禺画像]

フロントも同じく、トー角度など気持ちの良いフィールそのままに
摩耗を抑えられるように少しずついじりながら調整させて頂きました
禺画像]

その後TE37ソニックを装着!!結果的にタイヤが立っているため
本当にツライチになっておりますが、カッコイイから良しですね(^^ゞ
禺画像]

続いてはショートタイプのアジャスターに交換したとはいえ
ヘッドライトの基準位置を合わせる必要がありますので友人工場で
禺画像]

ヘッドライトテスターを使い、適正な位置に収まるようしっかりと調整
禺画像]

ジムカーナでは付けている方がいないセンターキャップも装着して
これで全ての作業が完了です、Y君長々とお待ち頂き感謝です
出来立てほやほやのTE37SONIC、大切に使って下さいね!
禺画像]

お盆迄の日曜日もご入金の為ご来店されるお客様の為開店してます

続きを読む
戻る
[取り扱い商品&アイテム]
[診断機 OBD]
[DAIHATSU]
[HONDA]
[TOYOTA]
[MAZDA]
[PENNZOIL]
[リコール、保証修理]
[ホイールアライメント]
[足回り関連]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット