エブリィの継続整備と、妻の手料理これ凄い!!
2020-03-11


今日は暖かな一日になりまして、迷ちゃんも花壇の中で日向ぼっこ
禺画像]

昨日シートベルトの修理完了いたしましたエブリィの継続整備
禺画像]

エアークリーナーのエレメントはもう2年使用するのは・・・で
今回新品のエアーエレメントに交換させて頂きます!
禺画像]

ブレーキは前後とも問題ございませんので
清掃と摺動部のグリスアップ、隙間調整をいたしまして
禺画像]

2年間使用したブレーキフルードの交換作業です
禺画像]

その後は距離からしてそろそろ交換時期なスパークプラグ
各パーツを取り外してプラグカバーやイグニッションコイル外して
禺画像]

スパークプラグの摘出、予想通りの状態でしたので今回交換です
禺画像]

今回装着させて頂くプラグは、NGK PREMIUM-RXです
規定トルクで締め付けて、外したコイルやカバー、部品を元通りに!
禺画像]

ちと気になるオイルにじみがありますので
今ならこれで止まりそうだと判断、NUTECのNC81を注入致します
禺画像]

エンジンオイルも交換して、エンジンの暖機後
NC81を注入してさらに30分ほどアイドリングして完了
後は明日検査に走る間にも効果が出てくるはずなので経過観察です

ライト周りの点検とワイパーブレードゴムの交換をして明日検査です
禺画像]

以前から気になっていた、モンサンミッシェルの名物料理
日本では東京でしか食べられない"スフレオムレツ"の簡単レシピが
今回たまたま某所の動画で見つけてとても簡潔に載っていましたので
妻にお願いして作って頂きましたら、まぁ見事な再現率で感動!!

実は完成から秒単位でしぼんでいく料理のようで(何か裏技があるかも)
写真撮った時も当初の2/3程になってしまいまして・・・
完成したら即写真撮らないといけない料理のようですね(;^_^A
味は塩コショウなので、おかずではなく主食な感じになりますので
東京のお店のように、ベーコンチーズポテトとか合いそうですね!!
禺画像]

ちなみに泡だて器で15分ほど泡立てたり洗ったりが面倒だったので
当分作らないからね…と言われました( ̄▽ ̄;)

材料費は安いけど、手間と時間が…止む無しです〓

[ペット]
[SUZUKI]
[PENNZOIL]
[NUTEC]
[グルメ]
[エンジン関連]
[電装品関連]
[吸気関連]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット