旗日からの工場用コンポや胃カメラ〓 アクティ修理など
2020-03-21


昨日とまとめてアップいたします、旗日に付き国旗の掲揚をしまして
禺画像]

エンジン不調でご来店のアクティ、チェックランプ点灯の為診断
禺画像]

10万キロくらいになると時々出る症状ですね
取り外し単品点検もイグニッションコイルで間違いなさそうですが
本日は部品屋さんが休日の為ここまで、部品の発注は明日ですね
禺画像]

先日故障してCDトレイが使えなくなっていたDENONのミニコンポ
元々息子が学生の時購入したものを使っていましたので
埃を被りやすい工場内で10年以上よく持ったものです
禺画像]

こちらが中古購入したミニコンポ、5年ほど前の機種の中古ですが
CD装備はは当たり前、Bluetoothは使えるわ、USBメモリーは使えるわ
本体もスピーカーもちっちゃいのによく鳴ります、中々良きですね〓
禺画像]

                     ◆

日付変わって、先日受けたバリウム検査で潰瘍の疑い〓診断で
要精密検査になったため、検査には定評があるF医院さんで相談し
本日早朝人生初めての胃カメラ検査に臨んできました( ̄▽ ̄;)

カメラは鼻から入れるタイプですが、2度の麻酔の後検査開始
昨年手術したせいかスルスルとカメラが通りそのまま胃迄到達
皆から聴いていたオエオエもなく、先生と普通に会話しながら検査終了
結果異常なしのお墨付きを頂き一安心でしたが…他の検査で
ピロリ菌がいらっしゃるのが発覚、潰瘍もその為の症状の可能性大と
1週間分の薬を処方して下さいましたので1か月後再検査です^^;
禺画像]

病院から帰還後は急いでアクティの部品を発注
午後からは土曜日らしくオイル交換day、Keiのオイル交換や
禺画像]

シエンタから車両入替されたMさんのオイル交換を作業
いつも営業状態確認してご来店下さり、ありがとうございます
禺画像]

部品屋さんが届けてくれたアクティの部品
定番のイグニッションコイルをまとめて交換させて頂きます
禺画像]

コイル交換、エンジン超調子良いです!!
これで安心ですが、一旦入力された異常は・・・
禺画像]

診断機で消去しないとメーター内チェックランプは消えませんので作業
禺画像]

ランプの消灯も確認、これでお客様に納車できますね
禺画像]



[SUZUKI]
[TOYOTA]
[PENNZOIL]
[自動車屋の一言]
[エンジン関連]
[電装品関連]
[音楽・CD]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット