Kei-Worksの継続検査前整備、エルグランド仕上げです
2022-05-18


本日はKei-Works お預かりで継続検査整備です、洗浄スタート
禺画像]

乾燥試乗でのフィールは問題なし、工場へ移動してリフトアップ
禺画像]

エアークリーナーエレメントは使用指定距離が来ていますので今回交換
禺画像]

タイヤを取り外して前後ブレーキの点検、フロントブレーキパッドは
1年後に交換推奨、そして2年後にはまたFキャリパーもO/H推奨です
禺画像]

足回りのゴム部品は、ドライブシャフト、ラックブーツ
タイロッドエンドブーツに、ロアーボールジョイントブーツも破損無し
禺画像]

お客様からのご依頼部分、トランスミッションオイルの交換
禺画像]

前回同様に、PENNZOIL PLATINUM 75W-90を使用いたします
禺画像]

エンジンオイルとエレメントもセットで交換
禺画像]

PENNZOIL MG 5W-30を注入、19万キロ近いエンジンですが
エンジン内部は写真の通り、ほとんど汚れがない状態でまだ安心です
禺画像]

ブレーキフルードの交換をして、タイヤを装着し接地
ワイパーブレードゴムの交換と、ライト周りの点検後は
禺画像]

ヘッドライトのレンズやボディーの磨き作業です
禺画像]

ボディーもヘッドライトもきれいになりましたので、保護のためコート剤仕上げ
禺画像]

これで明日検査に走ります、残りの依頼作業は明日戻ってから行います
禺画像]

エルグランドも検査合格して戻りましたので仕上げのクリーンアップと
禺画像]

部品が届きましたので、エアコンクリーンフィルター定期交換
日産のクリーンフィルターは入り口と奥で展開されるサイズが
かなり違うのでギュっと縮めて取り出し、新品はキレイに開くようセット
禺画像]


続きを読む

[診断機 OBD]
[SUZUKI]
[NISSAN]
[PENNZOIL]
[吸気関連]
[内装関連]
[駆動関連]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット