金曜日までの作業まとめて
コーティングメンテナンスから戻ったハイエースの仕上げ作業
外装はピカピカなので室内をメインに、残りの診断機チェックなども
ステアリング交換していると入力される異常が1つ
もうエアバッグは無いステアリングになっていますので
消去すればそれでOK、ジャンプさせてる抵抗の接触で入力されますね
他の制御値や信号電圧や電量は問題なし
バッテリーもまだ使用可能ですので、これでお客様にお渡しです
スズキエブリィのオイル交換作業
今回は随分と距離超えてらっしゃいましたので
エレメントもセットで交換させて頂きましたが、スズキ車は取付位置的に
このプロテクター脱着が必要なのが少し手間ですね
土曜日に納車させて頂くキャンバスの新車が到着
当店でETCを装着して欲しいとの事で作業です
電源はナビ後方のコネクターから拝借いたします
アースはアースボルトに共占めして、作動確認
ドラレコの邪魔にならないよう右側に装着いたしましたら
点検ステッカーの位置が・・・どこに貼りましょうかねぇ(^▽^;)〓
PUMA号もいよいよ23日の日曜日にシーズンイン
参戦イベントはいつもの、キョウセイジムカーナシリーズです
既に2戦経過していますので久しぶりのクラス1番ゼッケンですが
全開走行も6か月ぶりですし、新品タイヤの皮剥きも兼ねてなので
慣熟走行はタイヤをキレイにすること意識して走行いたします
セコメントをする