ハイゼットカーゴの継続検査前整備
2023-09-27


本日は昨日洗浄してあった、ハイゼットカーゴの継続検査前整備
よくヒビが入る足回りのゴムブーツなどの部品は問題なしですが
エンジンオイルはエレメントとセットで交換させて頂きます
禺画像]

ブレーキもリヤは通常メンテナンスで問題なしですが
禺画像]

フロントディスクパッドは2年使用するのは無理な摩耗状態
今回新品の推奨パッドに交換させて頂きました
禺画像]

前後ブリーダーから、ブレーキフルードを交換してブレーキは完了
禺画像]

エアークリーナーエレメント・・・砂埃がいっぱいです
今回の車検でも、エアークリーナーエレメントは新品に交換
禺画像]

車体下部のアクスル部は腐食が出やすい場所ですので
今回は目立つ部分も有り、シャーシブラック塗装で保護いたします
禺画像]

ベルトの音が気になるとの事で確認しましたら
やはり緩みが出ていましたので、音が出ないレベルに調整
禺画像]

ヘッドライトレンズも曇りが出ていますので、ポリッシャーで磨き
禺画像]

きれいに仕上げて、ヘッドライト検査に対応させて頂きます
禺画像]

腐食はこんな所にも…で、バックドアの下部ストライカ
ナットベースが腐食して固定が出来ず、締めてもネジが折れるだけ…
こちらは板金屋さんにお願いして、溶接修理をして頂きました
禺画像]


[DAIHATSU]
[PENNZOIL]
[ブレーキ関連]
[エンジン関連]
[吸気関連]
[外装関連]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット