車両預かりからの推し事で名古屋へ移動
2024-05-18


本日はトークショーやLIVE参戦な、推し活日となりましたので
継続検査前整備でお預かりしたCANVASは洗浄と部品発注して
禺画像]

お昼頃豊橋へ、先にこちらで購入するものがあるのですが
まずは、7月からいよいよアニメ化放送決定している、豊橋市の作家
「雨森たきび先生」のライトノベル「負けヒロインが多すぎる!」コーナー確認
「リコリスリコイル」キャラ原案でも有名な、挿絵担当の「いみぎむる先生」
お二人そろってのサイン色紙も展示、同じく豊橋市のマンガ家
「佐野妙先生」の「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん」と共に
豊橋市を盛り上げていってくれていますね(^-^)

あ…自分の最推し、梶浦由記さんにえらばれし歌姫「Hinanoさん」も
3枚目のCD「CHANGEMAKER」のMVを「のんほいパーク」で撮影されて
豊橋市の施設をアピールして下さっておりますよ(偶然とはいえ感謝)
禺画像]

今回こちらに寄ったのは、先日初回限定版購入した
今期のアニメ楽曲の中でも、一番引き付けられた「遊遊さん」の
「怪異と乙女と神隠し」OP曲「ハザードシンボル」購入時の
アニメイト特典を頂く為、印刷ですがサインやコメントが入ったカード〓
禺画像]

まず先に移動したのは、アスナル金山のイベント広場
別の庵野監督展用に、エヴァとシン仮面ライダーのねぶたが!
禺画像]

14時〜のイベント前にお昼御飯、敷地内のビアハウスに
ハンバーガーが有ったので頂いてみましたが、繋ぎ多めのパティは
食感がホロホロでイマイチ…バンズが良かっただけに残念でした
禺画像]

今日のイベントは、台湾を遊ぶという意味で「台遊館」という催しに
ゲストで台湾大好きな豊橋の小説家&役者の、松井玲奈さんが
トークショーを行うと聞き、観覧申し込んだら当選しちゃいましたので
こちらへ来たのですが、いつも以上にテンション高く台湾の思い出を語る
玲奈さんのトークに30分があっという間、とても楽しく過ごせました
禺画像]

その後は、ハンバーガーリベンジで
伏見にある「IN THIS FLAVOR」というお店へ初来店
ここのハンバーガーは本当に美味しくて、バンズの食感もまずまず
1軒目のモヤモヤを吹き飛ばしてくれる味で本当に満足致しました
禺画像]

更にこのお店が素晴らしいのは、デザートも有名なのです
特にマイブームとなっている硬めプリン・・・イチゴ+クリーム+アイスクリーム
その下に大人な風味のカラメルと相性最高なプリン、美味しかったです!
禺画像]

そしてこちらがメインイベント「TK from 凛として時雨」のLIVE初参戦
最近ですと、僕のヒーローアカデミアOP曲が出たばかりで期待
そしてLIVE・・・は、残念ながらPAさんが仕事してないんじゃレベルに

続きを読む

[アニメ・マンガ]
[DAIHATSU]
[グルメ]
[音楽・CD]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット