HONDA S2000 ラジエターやホースなどの交換
2013-10-23


部品が全て届きましたので、ラジエターやホースなどの交換開始
まずはラジエター後ろのエアクリーナーボックスを外しますが
ホースクランプやコード固定ピン等を外して、本体取り外します
禺画像]

その後はドレーンから冷却水を抜きつつインテークパイプ取り外して
ラジエター周りの邪魔になりそうなものを移動しておきます
禺画像]

ファンのコネクターを2つと、アッパー&ロアーホース
ラジエター上のブラケットを外せば、ラジエターの取り外しが可能です
禺画像]

次に取り外したラジエターから、ファンとセンサー
ラジエター下のゴムマウントなどを取り外しておきまして
禺画像]

新しいラジエターに移設して、こちらの準備は完了
禺画像]

続いて、ラジエターの"ついで"に交換するはずだった
ラジエターホースやサーモスタットですが、実はホンダS2000
こっちのが面倒と言う展開になりまして、意外と苦労でございます(汗)
まずサーモスタットの装着位置は、写真の矢印部分・・・
エンジンマウント是後からアクセスしてネジを外し、ホース共々取り外し
禺画像]

こんな感じで、ホースとハウジングセットで取り外しました
サーモスタットもハウジングにくっついたまま外れてくれました(笑)
禺画像]

新品のサーモスタットに付属のゴムパッキンを装着して
禺画像]

エンジン側のハウジングに、凸部分の位置を合わせて装着
その後、新しいホースにハウジングを装着した状態で取り付けます
禺画像]

エンジン側に装着された状態、写真で見るよりは隙間もありますので
ロアーホース自体の交換は見た目よりは難易度低めでしたが
禺画像]

問題はアッパーホース・・・後端部はサージタンク下側に入って
肝心の、エンジン側の接続部が全く見えませんです(汗)
禺画像]

取りあえず接続部が見えないと、ホースバンドも外せないので
バッテリーや2次エアーバルブのホース、サージタンクに装着される
マニホールドブラケットなどを取り外して隙間を作っていきましたら
禺画像]

何とかバンドが確認出来ました・・・けど、この位置じゃ工具入りません!
禺画像]

こんなSST使ってバンドを緩めて、挟む部分の位置をズラし
その後ロングリーチのプライヤーでアクセスいたします
禺画像]

続きを読む

[車・モータースポーツ]
[ENNEPETAL]
[燃費]
[DAIHATSU]
[HONDA]
[冷却系関連]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット