フィットのアルミ交換や、ミラジーノの仕上げ
2015-01-30


先日組んだアルミとタイヤへ組み換えのフィットハイブリッドご来店
何せ重たいメッキのホイールでは燃費が思うように伸びませんので
新たなホイール投入のきっかけになりまして、本日作業
禺画像]

とある理由で、リヤ側のクリップボルトを交換する事に・・・
禺画像]

と言う事で、10mmほど長いボルトに交換して
しっかりとネジとナットが噛み合う様にさせて頂きましたので
禺画像]

新しいホイールに交換、手秤ですが1輪辺り2-3kgは軽くなってるかと!
これでスタートも楽になるはずですし、燃費にも効くはず!!後は頑張って!
禺画像]

某所から戻ったミラジーノの仕上げです、不灯のランプ類修理です
切れたまま納車は出来ませんので、全て交換して・・・ですが
スモールランプのバルブはここまで外さないといけないのが・・・^^;
禺画像]

その後はボンネットやヘッドライトの磨き作業
元のボンネットは右側のように完全に膜が被り艶も無かったのですが
クリア層そのものは問題ありませんでしたので、磨きますと左側の様に
こんなに鮮やかな塗装面が蘇ってきました、気合入れて全部磨き直し!
禺画像]

ピカピカになったボンネットでお客様に納車させて頂きました
しかしこのジーノ、当社に初入庫なのですがターボ+4WD+MTと言う
ある種の車が好きな方ならたまらないフル装備車、総走行距離は
乗られていましたが、まだまだ大切に乗って頂きたい車ですね♪
禺画像]

[DAIHATSU]
[HONDA]
[タイヤ]
[足回り関連]
[ハイブリッドカー]
[外装関連]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット