日曜は50本撮影とケータリング、板金や車検預かり
2022-05-30


G6ジムカーナ撮影隊、と共に知人のケータリングを兼ねて準備
こちらは基本カメラ隊のご飯ですが、冷蔵物は暑そうなので自宅用ですね
禺画像]

本日撮影を依頼されたのは12人+α トータル撮影本数は50本〓
それが各クラスまんべんなく出走するので、メインの撮影は監督ですが
連番の出走は当然自分も撮影しつつ、隙間の時間でご飯やケータリング
禺画像]

出走の合間に戻ってくる知人ドライバーや、ご家族のお子様方にと
たこ焼きもたくさん焼いて準備、仕上げは広島のみっちゃんソースと
はごろもの細目鰹節、舞を振りかけてお渡しです
禺画像]

撮影の合間にカメラマン2人のご飯タイム
業務スーパーのアメリカンビーフハラミや、済美牛のサイコロステーキ
もう最高でございました、タフまると同社焼き肉プレート良い道具です
禺画像]

アメリカンドッグやパンケーキあずきホイップなども準備して
依頼された分の撮影もしっかり完了して、無事ミッションコンプリート
全て片付けて終了、11月のG6フェスティバルも頑張って仕事します(笑)
禺画像]

月曜日の作業、板金に預けていたインプレッサ
チャージスピードのエアスクープ取り付けと塗装完了してお客様にお渡し
禺画像]

キャリーは今回オイル交換のみですが作業
PENNZOIL MG5W-30 を使用させて頂きました
禺画像]

明日は雨予報のため、明日作業予定のスプリンターバンお預かりして
先に洗浄作業を済ませ工場内へ、これで天気が崩れても安心です
禺画像]


[車・モータースポーツ]
[SUZUKI]
[TOYOTA]
[SUBARU]
[PENNZOIL]
[デジタルカメラ]
[旧車&ビンテージカー]
[グルメ]
[外装関連]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット